こんにちは

 

安倍首相が消費税の引き上げを発表しましたね。

 

私としては、自分たちの生活がよりよいものになれば

問題はないと考えているのですが、増税すると、

私達の社会、生活にどんな影響があるのでしょうか?

Sponsored Link

 増税の目的は?

 

主に増税の目的は社会保障の充実と安定化にあります。

 

2014年4月に増税で引き上げた3%分の税金は

主に年金・介護・医療・少子化に使われる事になります。

 

今までは、なんとかやりくりしていたものの、将来的には、

少子高齢化によって、社会福祉に関連する費用が増加すると予想されるからです。

消費税増税 目的

 

わかりやすくすると、もう10年後には、

一人あたりの負担金が倍になります。

 

2000年では高齢者(65才以上)1人を、

3.6人の現役の人たちが支えていたのに、

このままいくと、2025年には高齢者1人に対して、

1.8人の人が支えることになります。

 

こういったことを防ぐために、増税でまかなおうということですね。

 

これからの生活はどうなるの?

 

国の偉い人の言い分はわかったけれど、

私達の生活は一体どうなるのでしょうか。

 

政府は増税を決めたのは、景気が改善に向いていて、

国民の給与が上がると考えられているから。

 

アベノミクスとは言われてきましたが、

現在では、国民の給与は14ヶ月連続で前年度に比べ下回っています。

 

このままで、4月にいきなり給与が上がるとは少し考えづらいですね。

 

そのまま消費税(物価)があがったら

国内の消費が減り景気が悪化します。

 

アベノミクスのおかげで景気の向上を

感じているのは大企業だけ。

 

中小企業は増税の打撃を受けやすく、

失業者が増えることも考えられます。

 

低所得者は多くのお金を生活必需品に使うわけで、

消費に対する税金の割合が上がり、

より一層、格差が広がってしまうことになりかねません。

 

最後に

 

現在、多くの老人ホームが空き待ちの人でいっぱいです。

 

政府は老人ホームよりも小回りの効く、「小規模多機能ホーム」

利用してもらおうと交付金を出しました。

 

ところがスタッフが充実していないので、長期の宿泊ができず、

器用貧乏なところがあるので、結局のところ利用者の数は増えていません。

 

国民の税金がうまく運用されていないんですね。

 

税収を多くするよりも、もっと スマートな

お金の使い方をした方がいいと思うのは私だけでしょうか?