こんにちは

2月3日といえば節分ですね。

 

「豆まき」もいいですけど、

やっぱり食いしん坊な私は節分といえば「恵方巻き」がメインです。

 

大学の受験期も「恵方巻き食べたい」と母にいったら、

お店に売っている恵方巻きが売り切れてて、

わざわざ恵方巻きをお寿司屋さんに作ってもらってきてくれたことがありました。

 

「とてもわがままをいってしまったなぁ」なんて思いつつ、

感謝して美味しく食べたことを覚えています。

 

恵方巻きを食べるときに恵方を向いて食べると、

縁起がいいなんてことは知らなかったんですが、

どうも恵方巻きにはるーるがあるようです。

 

一体、恵方巻きの名前にもなっている「恵方」の方角はどうなっているんでしょうか?

Sponsored Link

恵方巻きの方角の決め方

 

恵方巻きは恵方を向いて願い事をしながらまるまる一本を黙って食べる

と縁起がいいとされています。

 

その理由は恵方が陰陽道でその年の福徳を司る神である

歳徳神(としとくじん)がいる方角だからなんです。

 

歳徳神のいる恵方は西暦の末尾の数字により決まっています。

方角
***4 ***9甲・己 庚の方位(西微南)2014 2019
***0 ***5乙・庚 庚の方位(西微南)2015 2020
***1 ***6丙・辛 壬の方位(北微西)2016 2021
***2 ***7丁・壬 丙の方位(南微東)2017 2022
***3 ***8戊・癸 甲の方位(東微北)2018 2023

houi

ちなみに上の図を見ればわかるように、

恵方は中国式の方位のことで360度を24分割した方位です。

 

どこを向いて食べればいいのか表と図を見れば一目瞭然ですね

今年は恵方巻きに願掛けをして食べたらいいことあるかもしれませんよ(^^)