こんにちは

プライベートならラインも使えますし普段の携帯やスマホって基本料金や通話料が高くて何とかならないのかと思っている人も少なく無いですよね。

12月5日からサービスを開始した「楽天でんわ」

rakuden

番号がそのままで電話会社の通話料よりも半額!

を売りに宣伝をしているようですがなんでそこまで安く出来るんでしょうか?

というかそんなこと出来るんですかね(・・;)

メリットは何なんでしょうか?

Sponsored Link


楽天でんわアプリの概要

楽天でんわアプリの概要は

・固定電話、携帯電話と通話できる(国際電話はムリ)

フュージョンの電話回線を利用するので固定電話や携帯電話にも発信することが出来ます。

・初期費用/月額基本料が無料

 IP電話と違って基本料金がかからず通話した分だけとシンプルな料金体系。

・通話料金が通話料はどこにかけても10.5円/30秒

一般的なLTEスマホの通話料金(30秒21円)の半額の料金10.5円/30秒になります。

・自分のスマホの番号がそのまま使える

 スマホの番号がそのままで相手に通知が行くので今までどおりの通話をすることができます。

・通話品質が良質

 IP電話やラインなどの電話アプリとは違って電話回線を利用するので通話が途切れたり遅延が発生しません。

・通話すると楽天スーパーポイントが付与

楽天会員に入るので1ポイント1円で利用することが出来る楽天スーパーポイントが通話料100円ごとに1ポイント付与されるようになります。


楽天でんわアプリの仕組み

今まで安いとされてきたIP電話はや電話アプリの仕組みは

インターネットの通信回線を利用して電話するというものでした。

楽天でんわアプリの場合はIP電話とは違ってアプリから通話すると「0037-68-」の番号が付与され

フュージョンの電話回線を利用して通話するというシステムをとっています。

about_panel04_img


楽天でんわのメリットとデメリット

楽天でんわのメリットはやはり

電話回線をつかった環境の良い通話ができる

基本料金がかからず誰とでも通話が10.5円/30秒

スマホの電話料金は高いですから仕事でスマホを使っていろいろな所(キャリア)とよく通話するといった人には10.5円/30秒はメリットとなるでしょう。

デメリットとしては

誰とでも通話が10.5円/30秒なところ

コレはデメリットにもなってしまい文字通り必ず誰とでも10.5円/30秒の有料通話になってしまいます。

auやSoftBankなどのキャリアであれば1時から21時までは同じキャリア同士で何分話しても無料で話すことが出来るサービスが適用されます。

なので楽天でんわを使ってほんとに安く済ませたい場合はauかSoftbank同士のキャリアでないことを確認してから

アプリをつかって電話をかける必要があるため若干手間がかかります。


なんで電話回線なのに通話料半額のプランに出来るのか?

一般電話がIP電話よりも高かったのは地域ごとに設置されている「交換機」を通るたびに料金がかかるためでした。

dennwa

なぜ電話回線を使っている楽天でんわが安いのかというと

登録事業者(キャリア)の電波を利用せずに違う電波(フージョンの電話回線)を利用させ

楽天でんわが管理費・維持費などを考慮して通話料を設定しているから。

楽天が価格を設定しているため通信プランを重視している一般的なLTEスマホの割高な通話料金よりも安くなるのです。

実はこのサービスは楽天でんわが初めてではなく

マイラインGcallもだいたい同じ仕組みで本来の通話料金よりも安く通話することができます。

Gcallはちなみに10円/30秒と0.5円安いけど固定電話や国際電話へは、番号通知がされない場合があるそうです。

1分で1円の違いをどうとるかですね(・・)

発表の時楽天の代表取締役副社長の國重惇史さんは


「10年以上、高止まりしたまま。なぜこんなに通話料が高いのか。
メガキャリア3つという環境が、なかなか通話料が下がらない原因ではないか」

とも述べていて現在の寡占状態に問題提起し、通話もたくさんするよといった人向けに今回のようなサービスが提供されるようになっったんですね。