こんにちは
最近、「新型うつ病」と呼ばれる、
従来のうつ病とは違うタイプのうつ病が流行ってきました。
「非定型うつ病」なんて呼ばれたりもしています。
うつ病の人に対してよく「頑張って」などの叱咤激励は良くないと言われていますね。
そもそも自分身の周りの人がうつ病になって動揺していたり、
どう声かけたり、接したらいいかわからない方がいると思います。
どういった心持ちで、どういった対応の仕方や接し方が、
本人にとってプラスの言葉になるのでしょうか。
新型うつ病と従来のうつ病との違い
従来のうつは感情の起伏が少なく、
周りに対して全く興味関心が薄れ、必要以上に自分を責める傾向にあります。
新型うつというのは感情の起伏が大きく他人を責める傾向にあります。
また仕事の最中は発狂したり、明らかな支障をきたしているのに、
自分の好きなことになると没頭したり楽しんでいる様子を見ることができます。
詳しい違いや症状について、こちらにまとめておいたので一緒にどうぞ。
新型うつの人と接する前に
新型うつ病の人と接する前に、知っておいてほしいことがあります。
新型うつ病は自分にとってストレスが多くなる場面や、
自分にとって困難な状況になる場合に発症するケースが多いです。
新型うつの人はそういった状況になった時、
周囲の言葉に敏感に反応します。
被害的に捉えやすく、
自分を責めるのではなく、相手に対して責めることが多く、
下手に声をかけると、逆に自分が鬱病になることも少なくありません。
あまり無理をしすぎないでくださいね。
相手の気持をわかってあげることも大切ですが
あなたもうつ病になってしまってはどうしようもありませんから。
従来のうつ病との接し方の違い
新型うつ病も相手を理解しようとすることが有効です。
しかし、そういった保護的な対応をし続けていると、
逃避意識の強い新型うつ病の患者さんは
あなたのところへ逃避して先に踏み出そうとしなくなることが考えられます。
自分でできることは自分でさせ、
それに対して、きちんと評価(褒める)ことが重要になってきます。
見守っていていくれると感じさせることが新型うつの方の力になります。
ただ手を貸して手助けをするのではなく、
「自分をいつも見てくれていて評価してくれる」
そういった心の支えになることが大切になります。
そして何より小さな成功体験の積み重ねが自信につながり、
本人の自立へと促します。
相手のことを理解し、受け入れてあげるようにしてください。
難しいものがありますが、
苦しさを理解してあげても甘やかしてはいけませんし、
休養を取らせることはしても逃避を助長させないようにしましょう。
それを意識し過ぎて否定的な発言や命令口調で話してしまうと、
逆に拒否反応や反発につながり強い逃避行動へつながってしまうので、
注意が必要です。
恋人や家族に新型うつの方がいる場合は、
新型うつについてまずあなたが理解してあげてください。
「いい時も悪い時もすべてその人」なんです。
自分の家族、パートナーは今はそういう状態なんだと思って、
ありのままにすべてを受け入れてあげてるようにしてください。
最後に
本当に一緒にいたい助けたいと思っていても、
自分に余裕がない人がいます。
すべてを背負う必要もないし、
自分には何もできないと悩まなくていいんです。
焦らなくていいので自分がしてあげられることを
ゆっくり少しづつしてあげてください。
コメントを残す