こんにちは

 

冬になると、肌の乾燥や手荒れがひどくてたまりません。

 

私は手先が特に乾燥していて、本ページがまともにめくれませんし、

 

よく使う親指が、乾燥でひび割れてしまい、

痛くて力を入れる作業がまともに出来ません。

 

ひび割れの位置が悪いと、

仕事でパソコンのキーボードを打つたびに、痛い思いをしています。

 

ただでさえ億劫な水仕事で、手全体のひび、あかぎれなどが

悪化するとなると、もう、たまりません。

 

しかも毎年冬が来るたびに、

かゆみやひびわれを起こすのだから大変です。

 

冬場の手荒れや手先の乾燥の原因は何なんでしょうか?

Sponsored Link

一般的な冬場の手荒れ、乾燥の原因とは?

冬に手荒れが多い理由は2つあります。

 

1つ目は冬が最も湿度が低くなる季節だとということ。

 

新潟から一人暮らしに関東に出たんですが、

関東の乾燥具合はものすごく、

 口を開けたまま寝ると、起きた時に口の中がカッピカピで、

喉の痛みが一日中続いた経験があります。

 

冬場の空気はそれくらい乾燥していて、

私達の手はずっと水分を奪われ続けています。

 

特に、仕事で暖房の効いたオフィスなどにいると、

余計に、湿度の低い環境に身を置くことになるので、

どんどん乾燥していきます。

 

2つ目は保湿の役割も果たしている

汗や皮脂の分泌量が少なくなるということ。

 

夏と違って、暑くて体温を下げる必要がないので、

汗を分泌する必要がありません。

 

そのため冬場は肌が乾燥しやすくなります。

 

ただ私の場合、今までは冬場の乾燥といっても、

深刻になったことはありませんでした。

 

ここ最近になって肌の乾燥がひどくなったということは

他の原因があるはずです。

 

よく調べてみると、冬場の乾燥と意外な生活習慣が重なって、

手の乾燥を引き起こしているようです。

 

肌の乾燥を引き起こす生活習慣とは?

・夜更かし

a80a10124c297d6cb2ffc54208e129a7_s

 夜更かしをしたり、生活リズムが崩れて

睡眠不足になると自律神経が乱れ、

ホルモンバランスの乱れにつながります。

 

すると肌に栄養が届けられず、再生もうまく行われず、

その状態が続くと肌が老化して乾燥肌の原因になります。

 

[対策]

生活リズムを整える。

 

肌の再生が行われやすい、

夜の10時~2時の間に睡眠を取る。

 

・入浴

4b3afd529f7358729ac715aff24352a8_s

温度の高いお風呂やシャワーや長時間の入浴は、

肌に必要な油分も余分に奪ってしまい、

乾燥肌の原因になってしまいます。

 

また洗顔や体を洗う時もゴシゴシと洗ってしまうと

肌が傷ついて乾燥肌の原因になります。

 

[対策]

38度~40度のお湯で半身浴や、シャワーをするのが

肌にいい入浴法になります。

入浴時間は長くて20分程度にしておきましょう。

 

からだを洗う時は撫でるように洗います。

 

入浴が終わったら10分以内にお肌のケアをすると

効率よく乾燥肌の予防になります。

 

・コーヒーやお茶

kohi

コーヒーやお茶に含まれるカフェインの「利尿作用」によって、

老廃物を外にだしてくれる反面、水分を体の外に

排出する機会が増えるので、水分が不足しがちになりやすくなります。

 

また脂肪の吸収を抑制するので、皮脂の分泌が少なくなります

コーヒーやお茶の飲み過ぎると乾燥肌の原因になります。

 

[対策]

飲み過ぎなければいいので、

飲み物としてコーヒーやお茶を飲むのではなく、

こまめに水で水分補給をするようにしましょう。

 

・偏った食生活

WS000000

ファーストフードやインスタント食品、スナック菓子など、

偏った食生活ばかりでは、肌の栄養も偏ってしまいます。

肌の再生に必要な栄養が行き渡らないと肌が荒れて乾燥します。

 

[対策]

肌を作ったり保護する栄養素と食品は次のようなものがあります。

セラミド:大豆 小麦 ヨーグルト

ビタミンA(レチノール、カロテン):乳製品 卵 レバー、緑黄色野菜、海藻(のり、わかめ)

タンパク質:肉、魚、乳製品、卵など

脂質:肉、魚、乳製品、卵、ナッツ、植物油など

 

バランスの良い食事の他に、

これらが多く含まれる食品を摂るようにしましょう。

 

・体の冷え

samu

寒さによって血の巡りが悪くなると、

栄養も十分に供給されなくなり、肌の再生も遅くなります。

 

体が冷えると細胞の活動が鈍くなり、

皮脂の分泌が少なくなります。

すると肌から水分が出て行きやすくなり、乾燥肌になってしまいます。

 

[対策]

寒いと思う時には、特に体温に直結しやすい

首、手首、足首の3箇所を温めるような

防寒対策をしっかりとしましょう。