こんにちは
洗濯するときに柔軟剤を入れたりしていい匂いで洗濯が終わったのに、
洗濯物を干してかいでみると、鼻につく臭いにかわってる…
生乾きのにおいって頑固で、いくら洗濯しても、
生乾きのにおいのにおいってなかなか取れないんですよね。
特にスポーツの後のにウェアを洗濯しているんですが、
どんなに洗濯してもクサイ…
柔軟剤を多く入れてみたり、洗剤を多くしてみたり、いろいろしてみましたが、
しばらくは負の連鎖が断ち切れず、服を干しても干してもクサイ。
いくら洗濯しても匂いがよくならないので、ある方法を試してみると、
生乾きの頑固な臭いを取ることができました。
生乾きのにおいの原因は?
長時間湿っていた生乾きの洗濯物では
残ってしまった汚れを養分にして、菌がたくさん繁殖しています。
一度たくさん菌が繁殖してしまうと、乾いている間は臭いが気にならなくても、
もう一度ぬれてしまうと菌が活動を再開してまた臭いがしてくるので、
菌を繁殖させないようにする必要があります。
においを消すには?
・熱湯消毒
一番簡単な方法は熱湯消毒で、いくら高温多湿が好きなカビや菌も
熱湯をかければ殺菌できます。
熱に弱い素材のものはできませんが、
簡単でいくら洗濯しても取れなかった臭いを落とすことができます。
やり方は簡単で、シンクや風呂場なんかに臭いが気になる衣服を広げたら、
熱湯をかけて、冷えるまで放置します。
冷えたら、脱水して乾燥させるか洗濯するだけ。
・ミョウバン水、酢水で漬け置き
ミョウバンや酢は酸性で殺菌作用があります。
ミョウバン水は1Lの水に50ℊのミョウバンを溶かしたもので、
これを10倍に薄めたもので衣類を漬け置きすると嫌なにおいが取れます。
漬け置きした後に熱湯消毒をするとより効果的です。
臭くならない洗濯の仕方は?
洗濯物に菌が繁殖しにくくなる干し方をまとめたので、一緒に見ておきましょう。
コメントを残す