こんにちは

 

セロトニンは自分の感情や精神状態をコントロールしてくれています。

 

イライラしたり、夜寝付けない、朝起きれない、食べ過ぎてしまうといった、

一見、意思の弱さに思える症状は、

セロトニン不足によるものである可能性があることをこちらで紹介しました。

「セロトニン不足が原因で起こる症状は?意志が弱いのはあなたのせいじゃない?」

 

またこちらではセロトニン不足は3つの要因から成ることも説明しました。

セロトニンの分泌を増やすにはどうすればいいのでしょうか?

Sponsored Link

生活リズムの改善

セロトニンは太陽の光を浴びることで分泌が促されます。

 

逆に日が沈んでしまったり、家の中にこもっていると、

セロトニンの分泌が少なくなってしまいます。

 

私は陽の光の入らないアパートに越した時は

生活が夜型になり、寝付けない、起きれないといった事がよくありました。

時間には厳しい方だと思っていたので、寝坊をした時はショックでしたね。

 

それからは日中に活動することを心がけると以前よりも、

心身共に健康な生活を送れるようになりました。

 

こちらも生活リズムを改善してくれるのに役立つと思うので、

気になる方は是非目を通して見てください。

休み明けの憂鬱を無理せず改善します!

 

リズム運動

NKJ56_aozoraran500

セロトニンを分泌するセロトニン神経を活性化させるには

一定のリズムで運動する規則的な運動が効果的です。

 

運動と言っても息を切らすような大変なものではなく、

5分~20分程度体を一定のリズムで動かし続けるだけでOKです。

 

簡単に出来るものには次のようなものがあります。

・ウォーキング

・サイクリング

・足踏み

・腹式呼吸

・ガムを噛む(咀嚼する)

 

ウォーキング、サイクリングの後や、ガムを噛んだり、腹式呼吸をすると、

体がリラックスすることがよくありますよね。

 

これはセロトニンの分泌を促してくれているからなのです。

 

セロトニンを作ってくれる食べ物を摂る

セロトニンは体内で合成するとが出来ません。

セロトニンを作るもとになる、

「トリプトファン」、「ビタミンB6」を多く含む食品を取りましょう。

 

トリプトファンを多く含む食材

・豆製品

豆腐、納豆、大豆、味噌

 

・乳製品

牛乳、ヨーグルト、チーズ

 

・ナッツ類

アーモンド、ピーナッツ、カシューナッツ

 

ビタミンB6を多く含む食材

・魚、肉類

いわし、かつお、さば、まぐろ、さんま、豚もも肉、レバー

 

・豆、米類

大豆、玄米

 

・その他

にんにく、唐辛子、生姜、バナナ

 

改善に必要な期間は?

セロトニン不足を解消するのは一種の体質改善のようなものです。

 

一度早く運動したり、セロトニンのもとになる食品を摂ったからといって

治るものではありません。

 

効果は実践している内に感じることが出来ますが、

セロトニン不足が解消されて健康な体を取り戻すには3ヶ月ほどかかるそうです。

 

ほんの少しの気づかいを続けるだけで、

あなたの体はみるみる健康になっていきます。

 

あせらず、続けていきましょう!