季節の記事一覧

こぐま座流星群2013年の見頃はいつ?より多くの流星群が見るための条件は?

こんにちは

今年最後の流星群でもある「こぐま座流星群」

毎年安定して流星群が見られる「しぶんぎ座流星群」「ペルセウス 座流星群」「ふたご座流星群」ほどの規模はありませんが

今年最後を締めくくる流星群だけに流星群を探しながら思いを馳せるのもいいものですね。

「こぐま座流星群」の見頃はいつなんでしょうか?

「こぐま座流星群2013年の見頃はいつ?より多くの流星群が見るための条件は?」の続きを読む »

2013年12月08日(日)|季節

神戸ルミナリエ【2013】休日の混雑はどうなってるの?点灯時間に注意!

こんにちは

阪神・淡路大震災による犠牲者の鎮魂と街の復興を願う神戸ルミナリエが今年も始まりました。

今年は12月6日から12月17日までと開催期間がクリスマスから遠のき

年末のイベントではあるけれどクリスマスイベントとは違った意味合いで開催することを強調しているようです。

裏話では期間短縮は財政難によるものなんだとか。

それはさておき今年の試験点灯の様子をどうぞ

見に行きたいところですが混雑状況が気になりますね。

「神戸ルミナリエ【2013】休日の混雑はどうなってるの?点灯時間に注意!」の続きを読む »

2013年12月06日(金)|季節

クリスマスのイルミネーションの費用は?電気代っていくら掛かる?

こんにちは

そろそろクリスマスですね。

私の住んでいる近くの住宅街では毎年冬になると各家ごとに電飾をしていて

「綺麗だな~、一回やってみたいな」

なんて思いながら散歩しています。

だいたいこんなかんじですね。

Exif_JPEG_PICTURE

ほかにも

Exif_JPEG_PICTURE

ちっちゃいお子さんがいる家庭なら一度子供を電飾で喜ばせてみたいですね。

ちょっと現実的に考えるのはイルミネーションの費用と電気代ですよね。

いったい電飾の費用っていくら位なんでしょうか?

電気代も気になったので調べてみました。

「クリスマスのイルミネーションの費用は?電気代っていくら掛かる?」の続きを読む »

2013年12月02日(月)|季節

簡単にできる渋柿を甘くする方法とは?

こんにちは

 

私は秋といえばやっぱり食べ物の秋ですね。

 

秋の味覚のひとつに柿があります。

柿というと最近の若い人は食べる機会がないんじゃないでしょうか。

 

私は子供の頃よくおばあちゃんが柿を出してくれてました。

私は果物は固いほうが好きなのに、おばあちゃんが出してくれる柿はいつも熟れてとても柔らかくなったものばかりで、固い柿を出してもらうといつも渋柿でちょっと嫌いになった記憶があります。

 

実は渋柿でも甘く食べる方法があります。子供のころに知ることができたら私ももうちょっと柿が好きになれたのかもしれないのに。

 

今日は渋柿を甘くする方法について皆さんにお教えしたいと思います。

「簡単にできる渋柿を甘くする方法とは?」の続きを読む »

2013年11月19日(火)|季節

京都の紅葉シーズンは渋滞がひどい?混雑しないで楽しみたい!

こんにちは

今年も紅葉シーズンがやって来ましたね。

季節を楽しもうと紅葉狩りに出かけようと思っている方も多いと思います。

全国各地に綺麗な紅葉スポットはあるわけですが中でも有名なのは京都ですよね。

京都の歴史ある文化遺産とともに鮮やかな色に染まった紅葉風景

を思い浮かべているとのほほんとしてしまうのは私だけでしょうか。

でも実際は京都の紅葉シーズンは混雑がひどくてがやがやしているしゆっくりしてられないものなんです∑(゚Д゚)

でものんびりと京都のきれいな紅葉を見て回りたいですよね。観光もちゃっかりしておきたいですしね。

「京都の紅葉シーズンは渋滞がひどい?混雑しないで楽しみたい!」の続きを読む »

2013年11月06日(水)|季節, 歴史・文化

干し芋って太るの?さつまいものカロリーや栄養は?

こんにちは

 

秋の終わりから冬になると、干し芋が無性に食べたくなります。

 

干し芋ってずっしりしてるし、よく噛むほどしっとりした甘さが

じわじわと口の中に広がって来るのが最高です。

 あぁ、食べたい(^q^)

 

そんなこんなで私の場合、いつの間にか1袋開けてしまったり、

食べ過ぎてしまうんですよね。

 

さつまいもや干し芋はよく太るとかダイエットにいいとか、

いろいろなことを聞きますがどうなんでしょうか? 

「干し芋って太るの?さつまいものカロリーや栄養は?」の続きを読む »

2013年10月27日(日)|季節, 美容・健康

ふたご座流星群の方角や時間は?千葉や埼玉など都心周辺の観測スポットは?

こんにちは

 

今年もふたご座流星群をみられる時期が迫ってきましたね。

皆さんは流星群をみたことがありますか?

 

ふたご座流星群は流星の数が多く、一晩中観測出来る流星群なので

流星群を見たことがない!といった人でも気軽に観測をすることができます(^^)

 

では千葉や埼玉、横浜などの関東圏では、

ふたご座流星群はどの方角や時間帯で見ることが出来るのでしょうか?

 

「ふたご座流星群の方角や時間は?千葉や埼玉など都心周辺の観測スポットは?」の続きを読む »

2013年10月23日(水)|季節

コスモス畑 関西の名所ランキング!見頃はいつ?

こんにちは

今年も秋がやって来ましたね

皆さんは秋の花といえば何を思い浮かべるでしょうか?

秋の桜といえば

そう秋桜(コスモス)ですね

今日は関西のコスモス畑の見頃と名所について調べてきました。。

「コスモス畑 関西の名所ランキング!見頃はいつ?」の続きを読む »

2013年10月22日(火)|季節

大晦日のディズニーランドの【2013-2014】混雑予想!

こんにちは

 

いよいよ年末が迫ってきましたね。

皆さんはどこでを大晦日を過ごしますか?

 

ディズニーファンなら一度はディズニーで大晦日を過ごしてみたいものです。

今日は大晦日のディズニーリゾートの混雑状況について調査してきました。

「大晦日のディズニーランドの【2013-2014】混雑予想!」の続きを読む »

2013年10月16日(水)|季節

江ノ島イルミネーション【2013-2014】時間や見どころ・混雑状況は?

こんにちは

今年も冬になって外のイルミネーションが目立つようになってきました。

 

イルミネーションといえば江ノ島のイルミネーションイベント「湘南の宝石」

なんと昨年の夜景サミット2012では関東3大イベントに認定されました。

 

 このイルミネーションには見どころがたっぷりで是非今年も見に行きたいですね。

今日は2013年度江ノ島イルミネーションの見どころや時間、

混雑状況についてお伝えしていきたいと思います。

「江ノ島イルミネーション【2013-2014】時間や見どころ・混雑状況は?」の続きを読む »

2013年10月14日(月)|季節

« 前へ 1 2 3 次へ »

人気記事一覧

  • 鼻血がよく出る原因は?危険な鼻血の見分け方!
  • 足の指や足の裏、土踏まずをよくつる!原因と対処法は?
  • インフルエンザの頭痛や熱にロキソニンは使えるの?
  • 鼻血が止まらない!効果的な止め方と予防法!
  • インフルエンザの初期症状は腹痛や下痢?対処法は?
  • インフルエンザで痛くて寝れない!痛みや腫れを緩和する方法は?
  • 風邪を早く治す方法とは?喉の痛みや咳を即効で何とかしたい!
  • 干し芋って太るの?さつまいものカロリーや栄養は?
  • インフルエンザにかかった!市販薬で解熱効果のあるものは?
  • 軽い脳梗塞の症状が出たけど後遺症は大丈夫?完全に治るの?

冬に多いウィルス対策

  • 新型インフルエンザにタミフルは効かない?予防と対策は?
  • インフルエンザの頭痛や熱にロキソニンは使えるの?
  • インフルエンザにかかった!市販薬で解熱効果のあるものは?
  • 感染性胃腸炎がうつる原因は?症状や潜伏期間は?
  • 感染性胃腸炎の予防法や治療法とは?

最近の投稿

  • 梅雨に気になるアレルギー性の喘息・鼻炎・かゆみの原因と解消法
  • 梅雨の体調不良の原因は?健康管理をして快適な梅雨にしよう
  • 梅雨の時期の食中毒を予防するポイントは?傷まない弁当の作り方!
  • 梅雨の食中毒に注意!時間がたった料理はいつまで食べれるの?
  • 梅雨の時期に気になるむくみ・下痢は湿度が原因?解消法は?
  • 梅雨に発生する虫対策!ヤスデとコバエにはどうする?
  • 布団の湿気・カビ対策とダニの退治法
  • 梅雨になると頭痛やめまい耳鳴りは気圧の変化が原因?対処法は?
  • 梅雨に気になる肌荒れ、かゆみの原因は?
  • 梅雨になるとだるいし憂鬱…そんな時に実践したい過ごし方は?
  1. 生活の芽
  2. 季節の記事一覧

生活の芽

使える知識や役立つ知識であなたの生活に新しい芽が出る
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright ©2017 生活の芽 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ